2014年
香りのこよみ広尾教室のご案内
都会の真ん中にあって貴重な静寂の和の空間で
実践的なアロマテラピーを学びませんか?
受講は連続でも、またはご興味のある回だけでも可能です。
4つのカテゴリーをご用意し、月によって内容が変わります。
①体験講座(1,2,5月)

アロマテラピーの楽しみをコンパクトに凝縮した体験講座です。
実習でアロマグッズを作ります。
各回 3,500円(1.5月:事前振込/2月:当日払い)
定員8名
1月19日(日)13時~15時「アロマでおもてなし」〈終了しました〉
体験:芳香浴 実習:芳香用精油ブレンド、ルームスプレー
講師:墨谷美智子
2月16日(日)13時~15時「アロマでホームケア」〈終了しました〉
体験:ハンドバスほか 実習:バスソルト、マッサージオイル
講師:加藤明子
5月18日(日)13時~15時「アロマでリラックス」〈終了しました〉
体験:ハンドバス 実習:バスソルト、香りのしおり
講師:墨谷美智子
②季節講座(3,6,9,11月)


季節ごとのアロマ&ナチュラルケアをご紹介する実習つきの講座です。
各回の内容は決定次第お知らせします。
各回 3,500円(当日払い)
定員8名
講師:加藤明子
3月16日(日)13時~15時 春: デトックスケア <都合により中止致しました>
6月15日(日)13時~15時 「アロマで夏ケア」
9月21日(日)13時~15時 「簡単アロマトリートメント」
11月9日(日)13時~15時 「万能アロマバーム」 ⋆日程変更しました 〈募集中〉
椿油・ミツロウ・精油で肌なじみよく作ります
③AEAJ認定教室(4,10,11月)
講師:墨谷美智子

☆アロマテラピーアドバイザー資格対応コース☆
アロマテラピーの基礎を体系的に学び、アロマテラピー検定1級とアドバイザー資格取得を目指します。
21,600円税込み(事前振込)
受講料・実習材料費・アロマテラピーアドバイザー認定講習会テキスト代込み
※アロマテラピー検定公式テキスト1・2級は別途必要
全10時間・定員6名
4月開講日程〈終了しました〉
4月13日(日)12時~16時
4月20日(日)13時~16時
4月27日(日)13時~16時
10月開講日程〈終了しました〉
10月12日(日)12時~16時
10月19日(日)13時~16時
10月26日(日)13時~16時
☆アロマテラピーアドバイザー認定講習会☆
アロマテラピー検定1級合格後、AEAJに入会されている方が対象です。
5,140円テキスト・税込み(事前振込)
全1回3時間・定員6名
10月26日(日)13時~16時〈終了しました〉
☆アロマライフ応援キャンペーン☆
アロマテラピーに親しんでいただく講座です。精油の使い方を学びます。
2,000円(事前振込)
11月1日(土)①13時~14時 ②15時~16時 〈終了しました〉
「アロマルームスプレー」作成シュとひと吹き1本作っておくと便利!
④特別講座(5月ほか)
外部講師を招いての講座。詳細決定次第ブログにて告知いたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「香りのお茶会」(12月)〈募集中〉
①~④のいずれかに参加された方が対象です
3,000円(当日払い)
12月21日(日)13時~15時
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
各講座は事前予約制です。
お申込みは[申込フォーム] からどうぞ。
香りのこよみ広尾教室へのお問い合わせ・見学ご希望の方はメールにてご連絡ください
kaorinokoyomi@gmail.com
場所 : 香林院 渋谷区広尾5-1-21 Google mapはこちら
・地下鉄日比谷線広尾駅 徒歩3分 広尾駅からはこちら
・都バス[都06]系統(渋谷駅前~新橋駅前)
広尾1丁目/広尾5丁目 徒歩3分 バス停からはこちら
・JR・地下鉄日比谷線恵比寿駅 徒歩13分
●キャンセルおよび振込みの返金について
材料の準備の都合や、キャンセル待ちの方がいらっしゃる場合が
ありますので、申込み後に参加できなくなった場合は、
早めにご連絡ください。
また返金については下記の通りといたしますので、
ご了承お願い致します。
・開講1週間前までにキャンセルのご連絡をいただいた場合、
受講料の全額から手数料1,000円を引いて返金いたします。
・開講6日前から2日前までにご連絡の場合、
受講料の半額から手数料1,000円を引いて返金いたします。
・開講前日、当日にご連絡の場合、返金はいたしかねます。
持ち物 :筆記用具
講師 :加藤明子(AEAJ認定アロマセラピスト、plus A 主宰)
墨谷美智子(IFPA認定アロマセラピスト、AEAJアロマテラピーインストラクター)
※テーマ・日時は変更することがありますのでご了承ください。
皆様のご参加お待ちしております